10月7日は「盗難防止の日」です。

 日本損害保険協会では、10月7日を「盗難防止の日」 と定め、盗難防止(自動車盗難、車上ねらい、住宅侵入盗難に対する防止)の啓発を進めています。「とう(10)なん(7)」の語呂合わせから2003年(平成15年)に制定されました。

 当日は、全国各地で「防犯診断シート(抽選プレゼント付)」の配布など、防止啓発キャンペーンが行われます。

詳しくは↓から
http://www.sonpo.or.jp/news/release/2010/1009_01.html

法人成り診断サービス(無料)のご案内

法人成り診断結果サンプル

 法人成りとは、個人事業として行っていた事業を、株式会社や有限会社といった法人へ移行することをいいます。

 ご承知のように、日本の所得税の制度は累進課税で、所得が高い人は税率も高くなるという制度になっています。この制度の下では、所得がある一定のラインを超えると、個人の税率が法人の税率よりも高い率になってしまうことから、法人にしたほうが有利な状況が生まれます。これが、法人成りということです。

続きを読む

就業規則診断サービス(無料)のご案内

就業規則診断結果サンプル

 就業規則とは、文字通り就業に関する規則で、会社で仕事をするにあたり、労働の内容や条件、守るべきルール、働く人にどのような権利が与えられているかなどを文章で定めたものです。
 就業規則というと何やらかたく、労働者を規則でがんじがらめにするものといったイメージがありますが、社業を発展させ社会に貢献するための第一歩として、労使が納得できる契約を前提に、より良い職場環境をつくることを目的の一つとした労使双方のためのハンドブックといった側面も持っています。

 就業規則は、常時10人以上労働者がいる事業所では作成と提出が義務付けられています。10人以上の規模になると、会社を組織的に運営していくにあたり、統一されたルールが必要になるので自然の流れとしても、就業規則を作成し労働基準監督署に届出をする必要が生じます。 続きを読む

年金型保険の二重課税問題で、過去10年分の所得税を還付する方針

 年金型保険の二重課税問題で、財務省は徴収しすぎた所得税を過去10年分に遡って還付する方針を本日10/1に正式発表しました。

 生命保険の二重課税が22万件強、損害保険が1000~2000件と言われているこの問題ですが、「自分は関係しているのだろうか?」とご心配されている方もいらっしゃると思います。
 そこで、そもそもこれがどのような問題なのか、そしてどんな人が関係するのか、という2点だけに的を絞って簡潔にまとめてみたいと思います。 続きを読む

医療保険に加入しているが、白内障で両目を手術した。

 実際の手術内容が、契約先の保険会社が定める「給付対象となる手術」に該当していれば「手術給付金」が受け取れます。最近の医療保険であれば、日帰り手術でも給付金を受け取ることができます。
(注:かんぽ生命の入院特約のように、入院を伴う手術でないと手術給付金が受け取れない商品もあります。)

 最近で給付対象となる手術としては、

・白内障観血術

・眼内レンズ挿入術

・超音波水晶体吸引術

といった手術があります。 続きを読む

タバコを吸わない人は保険料が安くなる

Image Photo

 明日10/1からタバコが値上げになります。過去最大の値上げ幅ということで、値上げ前に買いだめをされる方、これを機会に禁煙される方・・・愛煙家の間ではちょっとした一大事となっています。
 かく言う筆者も心密かに禁煙を考えているのですが、未だ確信が持てない状態です。

 ところで、過去1年間もしくは2年間タバコを吸っていない場合、生命保険料を割引する商品を扱っている生命保険会社があります。取扱内容や割引率は保険会社によって異なりますが、タバコを吸われない方は生命保険を選ぶ際に覚えておかれるといいと思います。 続きを読む

TOP

お知らせ

このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なりますので、ご契約にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認下さい。ご不明な点等がある場合には、当社までお問い合せ下さい。

保険商品のご案内・資料請求・ご契約手続などについては、当社直営サイト「CHC保険WEB」をご利用ください。
Get Adobe Flash playerPlugin by wpburn.com wordpress themes
 

WP SlimStat